バリ島のコーヒーといえば、キンタマーニコーヒー。
「キンタマーニコーヒー」は、バリ島のキンタマーニ地方で栽培されるコーヒーのことで、高度の高い山岳地帯の特長を活かして栽培されるとーっても美味しいコーヒーです。
よく言われるのが、コクとほろ苦さのバランスがいい、ということ。

カフェラテにも合います。
そこで、今回は、おいしい「キンタマーニコーヒー」が飲める&買える場所をご紹介します!
・コーヒーが好き
・お土産にコーヒーを買いたい
・カフェ巡りが好き
ビーチでキンタマーニコーヒーを飲む


店名 | Cappuccino Coffee Co – Kuta |
住所 | Jalan PantaiKuta, Kec. Kuta |
地図 | Google Mapを見る |
営業時間 | 6:00〜14:00 |
まず、1件目は、クタビーチにあるコーヒー屋台「Cappuccino(カプチーノ)」です。


このピンクの屋台が目印です。ここのバリスタはとてもコーヒーにこだわりがあって、キンタマーニの各農園を渡り歩き、「これだ!」と思った豆をブレンドして焙煎しているそうです。


席は、こんな感じで完全にオープンエア! 海を眺めながら、おいしいコーヒーをいただきましょう♪


コーヒーは、注文が入ってから、豆を挽いてくれます。カフェラテやカプチーノは、普通のミルク(牛乳)か、オーツミルクが選べます。



バリ島では、最近オーツミルクのラテが増えてきました!


自宅用または、お土産用に豆を買うこともできます。飲んでみておいしかったら、ぜひご自宅でもキンタマーニコーヒーをお楽しみください!



カフェやこういう場所で、コーヒーを買うメリットは、味見をしてから買えることですよね。スーパーだと、味見ができないので、私も、ここで豆を買って自宅で飲んでいます。私の場合は、ハンドドリップ用に挽いてもらいます。
(無料で挽いてくれます)
▼クタビーチのモニュメントのすぐそば


場所の目印は、こちらのモニュメント!このモニュメントの入口にピンクの屋台があります。ただし、お昼過ぎには閉まってしまうので、気をつけてくださいね。
カフェでキンタマーニコーヒーを飲む


店名 | FARMER BREWS ROASTERY(ファーマー・ブリュウ・ロースタリー) |
住所 | Jl. Drupadi No.21, Seminyak |
地図 | Google Mapで見る |
営業時間 | 7:00〜18:00 |
次は、スミニャックにあるカフェFARMER BREWS ROASTERY(ファーマー・ブリュー・ロースタリー)です。


こちらは、キンタマーニにあるコーヒー農園が運営するカフェです。



他のカフェにはない、とても珍しいメニューがあったので、ご紹介します!
▼マニュアルブリューエクスペリエンス


こちらは、コーヒーを淹れる7種類の方法から選んでいただくユニークなスタイルです!
メニューを見るだけではよくわからなかったので、実物を見ながら選んでみました!


豆は4〜5種類あり、香りをかいでみたり、感覚で選ぶんですが、お店の人いわく、豆でかぐのと、コーヒーに淹れてからだと、香りが全然違うそうです!





私は、こちらのガラスのフィルターがきれいだったので、選びました!





驚いたのが、一人分ずつ、豆が真空パックになっていました。注文を受けてから、パックをあけるということは、より香りや味が空気にふれないので、すごいこだわりだなと感じました。


最初にお湯をいれて、ペーパーを濡らしてから、コーヒーを淹れていました。このブリュー容器によって、やり方を変えているそうです!


いや〜、ここまでこだわって淹れてもらったことがないからか、すっきりとした味わいながらも、めちゃめちゃコクがあって、ほろ苦さもちょうどよく、すごく美味しかったです!



コーヒー好きな方はぜひぜひ行ってみてください!豆も販売してありましたので、お土産にも買って帰れます。
スーパーでキンターマーニコーヒーを買う


最後は、お土産用にぜひおすすめしたい、ドリップコーヒーのご紹介です!
こちらは、INDONESSOというブランドのもので、キンタマーニコーヒーのほか、スマトラやパプア産もあります。



インドネシア自体がコーヒーの産地なので、違う産地のものと飲み比べしてみてもいいですよね


中をあけると、こんな感じで、1つずつ真空パックされています。
豆で買うと、なかなか、面倒なところもありますが、こういうドリップタイプだと、会社に持っていったり、できるので、お土産としても手軽ですよね。


こちらは、INDOCAFEというブランドです。
今のところ、この2社が個包装タイプのドリップコーヒーを販売していましたが、今後増えそうな予感です。
買えるのは、レギャンのスーパー「パパイヤ」、クロボカンのスーパー「フレッシュソプタン」にありました。
▼パパイヤスーパーの記事はこちら


▼フレッシュソプタンの記事はこちら


いかがでしたか。
バリ島の名物、キンタマーニコーヒー。
キンタマーニに行かなくても、飲むことができます。
ぜひ、お試しください